羊毛フェルトでお洋服の補修!
2015.01.26 Monday
羊毛フェルト講座の朝。
そろそろ出発しようとパタパタ家中を行ったり来たりして準備を急いでいたら、飛び出していた金具に引っ掛けてこの冬買ったばかりのお気に入りの服を破いてしまいました……。

もうショックなんていうものじゃない……。
テンションは地の底です。
とても立ち直れません……。
でも気の済むまで落ち込んでいる時間も、着替えを選んでいる時間もないので破れたまま出発。
冬はいいですね。外では上着が全部隠してくれます(笑)
でもその道すがら、ふと「猫と歩く」っていうコンセプトの服、可愛いんじゃない?と思いつきました。
帰宅後、早速厚紙に猫の型を印刷して切り抜いて型紙を作り(著作権的に、個人使用じゃない限りは自分で描きましょう)

羊毛フェルトで刺繍して補修! ジャジャーン!!

……穴の位置と大きさの問題で、全然歩いてませんが(笑)
初めてなので仕上がりは荒いですが、穴も引っ張られて伸びてしまった生地も分からなくなりました。
裏側の、巻き込んではいけない部分まで巻き込んでしまったのは大きな反省点ですが、私の心を助ける事は十分できました。

朝の落ち込みようが嘘のように、早くこれを来てまたお出掛けしたくてたまりません♪
羊毛フェルト刺繍は私は手を出さないジャンルだなとずっと思っていたのですが、やってみたらすごく楽しくてワクワクできたし、今回不味かった点や改善点も見えてきたので、またちょっとずつ練習してみようかと思います。
そろそろ出発しようとパタパタ家中を行ったり来たりして準備を急いでいたら、飛び出していた金具に引っ掛けてこの冬買ったばかりのお気に入りの服を破いてしまいました……。

もうショックなんていうものじゃない……。
テンションは地の底です。
とても立ち直れません……。
でも気の済むまで落ち込んでいる時間も、着替えを選んでいる時間もないので破れたまま出発。
冬はいいですね。外では上着が全部隠してくれます(笑)
でもその道すがら、ふと「猫と歩く」っていうコンセプトの服、可愛いんじゃない?と思いつきました。
帰宅後、早速厚紙に猫の型を印刷して切り抜いて型紙を作り(著作権的に、個人使用じゃない限りは自分で描きましょう)

羊毛フェルトで刺繍して補修! ジャジャーン!!

……穴の位置と大きさの問題で、全然歩いてませんが(笑)
初めてなので仕上がりは荒いですが、穴も引っ張られて伸びてしまった生地も分からなくなりました。
裏側の、巻き込んではいけない部分まで巻き込んでしまったのは大きな反省点ですが、私の心を助ける事は十分できました。

朝の落ち込みようが嘘のように、早くこれを来てまたお出掛けしたくてたまりません♪
羊毛フェルト刺繍は私は手を出さないジャンルだなとずっと思っていたのですが、やってみたらすごく楽しくてワクワクできたし、今回不味かった点や改善点も見えてきたので、またちょっとずつ練習してみようかと思います。